本文へ移動

給食・お弁当について

食事について

当園では、月に一度、木曜日がお弁当の日としてご家庭よりお弁当を持たせていただいており、通常は給食をお出ししています。また延長保育や課外教室を受けられる場合、おやつをお出ししております。
 
給食は栄養士の指示のもと、給食室にて手づくりしています。
0才児のお子さんへは、ミルク・離乳食を月齢や個人差、体調をみて進めていきます。
アレルギー等で配慮が必要と診断されている場合は園へご相談ください。医師の指示に従い、調理担当者とともに配慮していきます。
  ※医師の診断書のご提示をお願いします。

給食

乳幼児期は子どもの心と体が大きく成長する時期です。

当園は栄養士が作成した献立を基に給食を実施しています。旬の野菜・くだもの・魚を取り入れた季節感あふれる手づくりの給食です。

令和7年1月の給食

玄米雑穀御飯
魚のコーン焼き
ブロッコリーソテー
じゃが芋の味噌汁
りんご





田芋おこわ
ぎせい豆腐                
胡瓜の梅和え
ソ-メン汁
たんかん


黒米ごはん
小魚佃煮
大根と豚肉の
 煮物
胡瓜とみかんの
 和え物
さつま芋の味噌汁
グレ-プフル-ツ                  


給食05
ハヤシライス
白菜とツナ和え                
えのきとわかめの
すまし汁                 
バナナ




野菜そば
やま芋ニラいりち-                
りんご




令和7年1月の誕生会ケーキ

1月生まれバースデーケーキ
0
5
3
9
2
9
TOPへ戻る